[サイトマップ

会社概要

経営理念

中国の高品質な天然資源と日本の繊細な技術を結び付けてお互いの国の化学工業とIT事業の発展に貢献するとともに、更に今後は中国のトップクラスのハイテク企業の製品(電子半導体、材料等)を日本市場に紹介し事業の幅を広げてまいります。

また、日本から付加価値の高い商材(IT機器他)を中国へ紹介していく所存です。

代表取締役社長
笠原 丈矢

会社概況

会社名 : 朝日貿易株式会社(Asahitrading Co,Ltd)

所在地 : 東京都品川区大井1-26-9 朝日ビル

代表取締役社長 : 笠原丈矢

会社設立 : 2008年 8月 5日

資本金 : 1,000万円

取引銀行 : 東京三菱UFJ銀行大井支店、都民銀行大井町支店、みずほ銀行大井町支店、城南信用金庫大井支店

事業内容 : 輸出入業務(主として中国貿易)、化学工業薬品、肥料、電子材料、希土金属、電子半導体製品、電子部品原料、加工機、IT関連機器等

化学品部門のホームページはこちら>>

↑このページのTOPへ

↑このページのTOPへ

会社沿革

1988年5月
朝日貿易(株)創立<資本金400万円>中国製雑貨、衣料品小売店からスタート
1988年5月
食糧、肥料等の輸入業務開始
1994年5月
中国で高成分硫酸マグネシュウム試験成功
1994年9月
農林省輸入業者登録免許取得し硫酸マグネシュウムを朝日貿易(株)窓口で輸入開始
1996年3月
資本金1,000万円に増資
1998年7月
会社事業の多角化に伴い業務拡大し毒物、劇物国内販売業務を取得し国内販売開始
2000年2月
創立12周年新社屋(朝日ビル6階建て)竣工(在日中国大使館要人他多数の来社)
2001年3月
毒物劇物輸入業者(関信第10019号)取得にて化学薬品の本格的事業展開へ
2001年7月
中国最大の水酸化バリュウムメーカ山西省/・・・工廠と国内総代理店契約を締結および国内市場参入
2003年5月
中国寧夏回族自治区の寧夏英力特化工有限公司と精製ジアンジアミド(99.8%)で総代理店契約締結し市場参入
2008年8月
創立20周年を機に事業領域を広げるべく新生「朝日貿易株式会社」を設立。
※中国電子技術のトップレベル企業の電子部品、IT電子機器を日本に輸入紹介するとともに、資源大国である中国全土で産出するレアメタル、希土類等の輸入業務を開始。

↑このページのTOPへ

Copyrigth(c) 2008 asahi trading co.ltd